コーチングスキルの獲得を通じて人生の可能性を拓く
全人類コーチ化計画
驕りがあるように聞こえるかもしれませんが、弊社の理念である世界平和を実現する手法の一つと考えています。
なぜならば、コーチは”相手の本当にしたいことを明確にし、実現に向けた行動を起こすお手伝いをする仕事”だと考えています。
全人類がコーチングを提供できるようになり、お互いがお互いの本当にしたいことを明確にし、応援し合える世界になったらいかがでしょうか?
そんな素晴らしい世界を見たいとは思いませんか?
コーチングスキルを身に着けることは世界平和に向けた行動を起こすことだと感じませんか?
ところで「人間の可能性」を決めているのは誰だと思いますか?
そう、自分の限界を決めているのは、自分自身です。
自信が育った環境、親から言われたこと、覚えた恐怖心などから形成された自身のコンフォートゾーンに自分自身を縛り付けています。
人は誰でも自分が思った通りの自分になれる。
地球上の生命体の頂点として与えられたこんな素晴らしいことに気付かず、謳歌できない人生はもったいないと思いませんか?
弊社では理念に共感し、日本人の自己肯定感と当事者意識の向上、自らの理想の人生の実現を目指す方にコーチングスキルを提供し、コーチになっていただくためのトレーニングをご用意しております。
経営者、マネジメント職、リーダー層どのような方にもニーズやスキル・知識の状況に合わせてコーチになる為の教育体系をご用意しています。また、「みんなの戦略会議」というグループコーチングのFCモデルもあり、コーチになったその日から顧客獲得、収益化を実現する。まさに自分の人生を自分で歩み始める独立の道もご用意しています。
ここで実際に、弊社がお客様の人生を変えたコーチングの実例をお伝えします。
1.本当の自分がしたいことを突き詰めて親が創業した会社を離れ独立
親が創業した会社に入り副社長に就任、この先は代表を承継し2代目経営者として
進めることを(コーチ含め)誰もが疑いませんでした。
しかし、本当にしたいこと、仕事で提供したい価値、大切にしている価値観を突き詰めた結果、親と関係性はそこまで悪くないものの一度だけの人生を無駄にしたくない、と親の会社を離れ同じ事業で自ら1から立ち上げたお客様がおられます。
自身の本質に気付いたことで将来引退時に訪れるであろう甚大な喪失感に早くから立ち向かって変化を起こされました。
2.本当にしたいことを明確にしたらそれが3カ月で手に入った!
&本当にしたいことを突き詰めた結果、自分の事業を手放した
弊社のコーチングでは近い未来に手に入れたいものを全てイメージしビジュアル化するというプロセスがあります。
お客様が”自分が欲しいもの””やりたいこと””住みたい場所、住処”など、どんどん具体的にイメージしたところ「皆が音楽を楽しめるミュージッククラブを経営したい」というビジョンが出てきました。ビジョンを明確に言語化した1週間後、別のコーチングのお客様が本当にやりたいことを突き詰めた結果、自身の経営するミュージッククラブを手放したい、という方が出たのです。
お互いの本音に向き合えた二人は気持ちよく事業を譲受し、お互いが満足のいく人生を進めておられます。
いかがでしょうか?
相手の本当に求めているものを明確にする、そしてそこに向かって行動を起こしていただく、たったこれだけでどれだけの悩める方のお役に立つことができ、理想の人生を提供することができると思われますか?
情報に溢れ、AIやGPTにより人間の作業が減っていく社会では、ますます一人一人が本当にしたいことは何か?に向き合うことが必要になるでしょう。
まさにこれからの時代に合ったコーチという仕事、スキルを手に入れてみませんか?
成果はコーチングに出会って人生が豹変した代表自身の人生が証明しています。